青森県黒石市・千徳(ちとく)保育園と千徳なかよし児童館、大鰐町の大鰐保育園のご紹介です。
運営方針
大きく育て子どもたち。「児童館では、子どもが主役」
子どもが健全に、のびのびと育って行くために、遊びを通し子どもの成長と豊かさを育みます。
楽しく安全な子どもの居場所を目指します。
地域や家庭の子育てを応援します。
児童館管理・運営の基本理念
私たちは、みんなの居場所となる児童館を目指します
私たちは、子どもたちが多くの人と出会い、遊びや行事などへの参加を通して社会力を培う児童館を目指します。
私たちは、子どもたちやその家族が抱えている問題を受け止め、共に担う児童館を目指します。
私たちは、世界の人たちと共に生きるための学習や異文化体験、ボランティア活動などに取り組む児童館を目指します。
私たちは、子どもたちが平和を愛し、差別や偏見に立ち向かう力を育む児童館を目指します。
施設の沿革及び概要
施設の種類
児童厚生施設
設置主体
社会福祉法人 千徳会
名称
千徳なかよし児童館
所在地
〒036-0343
青森県黒石市大字浅瀬石字村上162-1
Tel.0172-53-1244
大きな地図で見る
開設年月日
平成16年4月1日
対象者
0才から18才までの児童と保護者
地域の子育てに関心のある方や高齢者の方
敷地面積
2,628.88平方メートル
建物面積
252.15平方メートル
建物構造
木造平屋建
総事業費
56,288,000円
完成
平成16年3月
メニュー
トップページ
千徳保育園
1日の流れ・年間行事
大鰐保育園
1日の流れ・年間行事
千徳なかよし児童館
情報公開